講師

中村恭子

武蔵野美術大学卒業
講師歴17年

場所:レイアートスクール二子玉川校

開催時間:11:00-13:30

レクチャー・技法(30分)、制作(100分)、講評・片付け(20分)

受講料:絵画クラス1回分振替

必要画材:スケッチブック

(マルマン ヴィフアール中目 F2サイズ)

定員:10名

講座内容

日程テーマ内容技法
2023年11月10日水彩絵の具の基礎道具について・にじみの美しさを楽しもうwet in wet/dry on wet
11月24日色・混色色の作り方・混色の基本について三原色
12月1日花を描いてみよう透明感の描き方・にじみ技法を学ぼうにじみ技法・ガラスの質感
12月15日クリスマスカード水彩 + ペンを使って描いてみよう紙のエイジング加工
2024年1月5日水彩技法 I様々な水彩技法を学ぶマスキング液の使い方
1月19日水彩技法II筆以外の道具を使って描く塩、スポンジ、歯ブラシ、ドライブラシなど
2月2日模写水彩作品を模写してみよう
2月16日背景を描いてみようモチーフ+背景も着彩してみよう構図について
3月1日野外スケッチ多摩川スケッチ (雨天の場合は室内写生)構図について
近景、遠景の描き方
3月15日自由制作教室内の好きなモチーフを組んで描こう
※講座内容は変更となる場合がございます。

まずは体験レッスンから!

デッサン体験・パステル体験ご予約受付中

上部へスクロール